「廃棄物処理法入門者コーナーQ&A」バックナンバー長岡 文明 【質問のページ】130号H20(2008)年1月号 ~ 139号H22(2010)年4月号
- 会員のかたは、リンク先の資料を閲覧できます。
- 会員特典となりますコンテンツの閲覧には会員専用のパスワード類が必要となります。
パスワードがご不明の会員は、「お問い合わせフォーム」に必要事項を記入の上、送信してください。確認後、パスワードをお送りいたします。
(なお、返信は土日祝日を除く、平日の業務時間内中に限りますのでご了承ください) - 入会をご検討・ご希望のかたはこちらから
- 本コーナー(ペンネームBUNさん)は、「土日で入門」「どうなってるの?」「直近改正早わかり」(いずれも(財)日本環境衛生センター刊行)の著者 長岡文明 様にご担当頂いています。)
- Ctrlボタン+Fボタンで調べたいキーワードを検索できます。
(各記事のタイトル上の単語のみが対象となります。)
139号H22(2010)年4月号
24 剪定枝
剪定枝の取り扱いに困っています。どんな業者に処理委託してよいのか?また、その委託契約をする人間は誰なのか?少量ならたき火のように燃やしてもよいのか?などです。
23 胎盤を火葬場で引き受けています
胎盤を火葬場で引き受けています。廃棄物処理法上の問題はあるのでしょうか?
138号H22(2010)年1月号
22 車両表示
廃棄物処理法政令第6条第1項第1号イでは次のように規定しています。 産業廃棄物の収集、運搬、処分等の基準(BUNさん流簡略条文)第六条第1項第1号イ 運搬車の車体の外側に、環境省令で定めるところにより、産業廃棄物の収集又は運搬の用に供する運搬車である旨その他の事項を見やすいように表示しておくこと。 JRや私鉄各社の貨物がコンテナで廃棄物を運搬しているわけですが、この表示をしている電車を見たことがありません。運搬車の車体の外側に…ということですが、電車は運搬車に当たらないということなのでしょうか?
21 15条処理施設においては
質問1:15条処理施設においては、法定の維持管理基準以上に厳しい基準が適用されることがある、と聞いたのですが、どういうことでしょうか?
質問2:最終処分場の廃止基準も同じように法定基準より厳しい基準が適用されることがあるのでしょうか。
137号H21(2009)年10月号
20 備え付け帳簿
特別管理産業廃棄物(特管産廃)を排出する事業所です。備え付け帳簿が法律で義務づけされていると聞きました。一方で、産廃を出すときは、必ずマニフェストを交付しています。それでも、帳簿は備え付けなければならないのでしょうか?
19 コンクリートの破砕
生コンとコンクリート製品(U字側溝等)を製造しています。不要品が発生したときは、しばらく保管しておき、一定量たまったときに処理委託をしていましたが、移動式の破砕機を借りてきて、破砕し、再生骨材にしようかと思っています。廃棄物処理法ではなにか手続きが必要でしょうか。
18 一般廃棄物減量規定
本誌135号の(15)、84頁では産業廃棄物の多量排出者にかけられる義務として、計画策定や、その報告があると説明していましたが、一般廃棄物にはそのような規定はないのでしょうか。
136号H21(2009)年7月号
17 「処理施設保管届出」
本誌133号の質問コーナーでは、処理施設に関する「変更」について、変更許可、軽微変更届、変更届の3種類ある旨回答有りました。では、処理施設の保管量を増やしたり、保管場所を変えたりした時は、どのような手続きが必要になるのでしょうか。どうも、法令の条文を見ただけではわからないのですが。
16 「三者契約」
産業廃棄物の処理を委託する際の「三者契約」は法律違反になるのでしょうか。
135号H21(2009)年4月号
15 多量排出事業者による計画
当社は産業廃棄物を年間1000トン以上排出するいわゆる「多量排出事業者」として、計画、実績を報告してきました。 ところが、この不景気で急激に受注高が減少し、それに比例し産業廃棄物の量も減少し、2008年度は1000トンの排出はない見通しとなりました。廃棄物処理法で規定する「多量排出事業者による計画」「同実績報告」の義務について教えてください。
14 指定排出形態
法律第9条の3の規定により設置された処理施設で、産業廃棄物を処理する場合は、改めて法律第15条に規定している「産業廃棄物処理施設設置許可」は必要なのでしょうか。
134号H21(2009)年1月号
13 処理施設の許可
廃棄物を処理する施設を設置する時は許可が必要なのですか?
133号H20(2008)年10月号
12 一般手数料
11 変更の手続き、細部編
産業廃棄物処理業許可と産業廃棄物処理施設設置許可では、事項を変更した時の取扱いが違うのでしょうか?
132号H20(2008)年7月号
10 一般廃棄物中継
一般廃棄物処理業許可権限のある市町村です。この度、一般廃棄物(生ゴミ)のリサイクルを促進するため、民間リサイクル施設を活用することを想定しています。効率化を図るために、中継基地に一旦集積して、その後リサイクル施設へ搬入する計画なのですが、注意点等があれば教えてください。
9 家電運搬2
事業所で使用していた家庭用クーラーを廃棄します。家電リサイクル法で規定する指定引取場所までの処理委託契約とマニフェストが必要ですか? 何となく、小売店がするはずのところをやっているので、きちんと運べば一般貨物でもいいんじゃないかなという気がするのですが。 現実には、指定引取場所までの運搬は、ほとんど一般貨物という扱いでやってるのではないですか。
131号H20(2008)年4月号
8 一廃処理業許可の注意点
7 あわせ産廃
「あわせ産廃」との言葉を聞きますが、説明してください。市町村はあわせ産廃の処理(産業廃棄物処理業(収集運搬業、処分業)の許可なく)が出来るということですが、その逆、産業廃棄物処理業者は産業廃棄物とあわせて一般廃棄物の処理は出来ないのですか。
6 総合判断説
住民から「がれき類を埋めている。」という苦情があり、事業者に確認したところ「再生骨材だ」との回答です。これは廃棄物処理法には抵触しないのでしょうか?/「燃えがらを原料としたセメント事業を行いたい。」との相談がありました。どのように考えてよいのでしょうか。
5 野焼き
廃棄物処理法第16条の2では、廃棄物の野外焼却を禁止し、罰則も最高刑で懲役5年を制定しているのに、適用除外とする規定も多いです。例外に列挙している焼却は「やってもいい」と解釈してよいのですか?
4 廃タイヤ取扱者
廃タイヤに関して、その処理方法、受入先に関して、取り扱える人物とその根拠がいまいちわかりません。
130号H20(2008)年1月号
3 人糞を撒くこと
2 犬猫のふんは産廃?/指定業種以外の要件
犬や猫のふん尿はいくら多量に出ても、産業廃棄物にはならないのですか?/産業廃棄物になるかならないかは、「指定業種」という要件がある、ということですが、「指定業種」以外の「要件」とはどのようなものがあるのですか。
1 指定業種と畳
質問1:「指定業種」とはなんでしょうか?
質問2:古畳が廃棄物として排出される場合、品目はなにになるのでしょうか
189号R2(2020)年7月号 87 ~ 180号R4(2020)年7月号 78
87 町役場で収集しない粗大ごみの扱い、86 積替保管変更の契約書、85 欠格要件、84 ビーカー内の中和、83 「ブローカー行為」特集、82 ダイオキシン停止処分、81 一廃産廃混合処理物、80 一般廃棄物手数料、79 市町村処理業、78 自動車リサイクル法と有害使用済機器
179号R2(2020)年4月号 77 ~ 170号H30(2018)年1月号 69
77 当該事業を行うに足りる技術的能力、76 産業廃棄物の委託契約書、75 石綿廃棄物ってなんですか、74 現地確認書類、73 動植物性残渣、72 電子マニフェスト 、特別編 一般廃棄物委託処理、71 13号処理物、70 雑品スクラップ、69 許可不要者としての国
169号H29(2017)年10月号 巻頭 ~ 160号H27(2015)年7月号 59
巻頭 平成29年の法律改正、68 5%株主、67 清掃排水の取り扱い【後編】、66 清掃排水の取り扱い【前編】、65 保管基準、64 初心に立ち返り、63 ペットボトル、62 他法令行政処分、61 廃家屋、60 一廃相乗り規定、59 特別管理一般廃棄物
159号H27(2015)年4月号 58 ~ 150号H25(2013)年1月号 44
58 虚偽記載の行政処分、57 産業廃棄物管理票(マニフェスト)の日数、56 排出者は誰か、55 法規定と行政指導、54 し尿混入、53 業・施設変更許可、52 小型家電R法、51 一般廃棄物委託逸脱、50 的確に遂行できる施設、49 処理業の更新許可、48 引っ越し、47 運送費の考え方、46 市町村の全面民間委託、45 処理、44 PCB廃棄物
149号H24(2012)年10月号 43 ~ 140号H22(2010)年7月号 25
43 委託契約シリーズ1、42 がれき?、41 廃家電の不法投棄、40 技術管理者の資格、39 災害廃棄物、38 新・優良制、37 一般廃棄物処理業審査、36 優良性評価、35 許可不要者の欠格は?、34 地下工作物の埋め殺し、33 一般廃棄物処理業審査、32 優良評価、31 ギブアップ通知、30 収支運搬保管、29 県計画・有価物引き抜き、28 欠格要件、27 多量排出、26 自販機、25 市町村処理施設の技術管理者
139号H22(2010)年4月号 24 ~ 130号H20(2008)年1月号 1
24 剪定枝、23 胎盤を火葬場で引き受けています、22 車両表示、21 15条処理施設においては、20 備え付け帳簿、コンクリートの破砕、19 コンクリートの破砕、18 一般廃棄物減量規定、17「処理施設保管届出」、16「三者契約」、15 多量排出事業者による計画、14 指定排出形態、13 処理施設の許可、12 一般手数料、11 変更の手続き、細部編、10 一般廃棄物中継、9 家電運搬2、8 一廃処理業許可の注意点、7 あわせ産廃、6 総合判断説、5 野焼き、4 廃タイヤ取扱者、3 人糞を撒くこと、2 犬猫のふんは産廃?/指定業種以外の要件、1 指定業種と畳