アクセス
サイトマップ
サイトポリシー
検索
ホーム
技管協について
補助金交付事業
会員向け活動(会員特典)
入会のご案内
令和4年度
補助金交付事業
(1)エネルギー回収型廃棄物処理施設新設事業
(国庫債務負担行為事業分)
(2)エネルギー回収型廃棄物処理施設改良事業
(国庫債務負担行為事業分)
(3)-1 廃棄物発電電力利活用設備導入事業
(国庫債務負担行為事業分)
(3)-2 廃棄物発電電力利活用設備導入事業
(単年度事業分)
(4)-1 廃棄物処理熱利活用設備導入事業
(国庫債務負担行為事業分)
(4)-2 廃棄物処理熱利活用設備導入事業
(単年度事業分)
(5)廃棄物処理熱等有効利用実現可能性調査
過年度事業
普及・啓発等事業
CPD(継続学習)制度
教育・研修
調査・研究
図書・刊行・販売
環境技術会誌
メールマガジン
廃掃法入門者コーナーQ&A
廃棄物処理法逐条解説
全方位検索型環境法令集
環境用語検索 EICネット
リンク
補助金交付関係のお知らせ
new!!
2022/06/08
令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)のうち、(3)-2 廃棄物発電電力利活用設備導入事業、(4)-2 廃棄物処理熱利活用設備導入事業、(5) 廃棄物処理熱等有効利用実現可能性調査に関する公募結果について
2022/05/30
令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)のうち、(3)-2 廃棄物発電電力利活用設備導入事業(単年度事業分)に関する二次公募について
2022/05/30
令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)のうち、(4)-2 廃棄物処理熱利活用設備導入事業(単年度事業分)に関する二次公募について
2022/05/30
令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)のうち、(5) 廃棄物処理熱等有効利用実現可能性調査に関する二次公募について
2022/05/09
令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)のうち、(3)-1 廃棄物発電電力利活用設備導入事業(国庫債務負担行為事業分)に関する公募について
一覧
>>
事務局からのお知らせ
new!!
2022/07/01
【会員割引】第43回 廃棄物処理施設技術管理者中央研究集会:テーマ「脱炭素-廃プラスチックリサイクルについて考える(令和4年11月8日(火)Web開催)」のご案内
new!!
2022/07/01
【会員特典】困ったときに役立つ環境法令の早見表「全方位検索型環境法令集」を最新版に更新しました
new!!
2022/07/01
【会員割引】推薦図書のページに「ぎょうせい刊 いちからわかる 廃棄物処理法」販売のご案内を掲載しました
2022/04/13
【会員割引】当協会共催「技術管理者等スキルアップ研修会(於:福岡・岡山会場11~12月、WEB配信2月)」開催のご案内
2022/03/25
【会員割引】推薦図書のページに「中央法規出版刊 令和4年版 環境六法」販売のご案内を掲載しました
一覧
>>
関係機関からのお知らせ
new!!
2022/06/13
一財)日本環境衛生センターより 生活と環境5月号発売中【特集】プラスチック資源循環の構築
new!!
2022/06/13
一財)日本環境衛生センターより 広報紙「JESC-INFO」2022年5月号を掲載しました
2022/05/12
一財)日本環境衛生センターより 2022年度「廃棄物処理施設 技術管理者講習(E-ラーニングを含む)」の申込み受付を開始しました
2022/05/12
(株)廃棄物工学研究所より 2022春季シンポジウム「持続可能な社会の実現に向けて~脱炭素社会に向けた廃棄物処理の将来像~」オンライン配信のお知らせ【会員割引あり】
2022/04/13
一財)日本環境衛生センターより「技術管理者等スキルアップ研修会 2022年度の開催日程」についてお知らせ
一覧
>>
国からのニュース
環境省
2022/06/09
我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和2年度)の公表について
環境省
2022/06/07
令和4年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の公表について
環境省
2022/06/06
令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理×脱炭素化によるマルチベネフィット達成促進事業(うち中小企業等におけるPCB使用照明器具のLED化によるCO2削減推進事業))の公募について
環境省
2022/06/03
令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(委託)(うち、①化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオプラスチック等(再生可能資源)への転換及び 社会実装化実証事業及び②プラスチック等のリサイクルプロセス構築及び省CO2化実証事業)の三次募集について
厚労省
2022/05/31
労働災害発生状況
一覧
>>